ども
金髪です。
明日から消費税が10%になりますが、国の補助金などもあり色んな業者もキャッシュレス決済を導入してもらおうと躍起になってる感じがしますね。
それはそれで良い事だと思うんだけど
営業のやり方をもう少し考えろ!!
いきなり営業電話してきて
とりあえずすぐにQRコード決済出来るようにスマホで読み込めるQRコードを送るんでレジ周りに置いてもらえますか?
それでですね、QRコード決済での売り上げを振り込む為の銀行名と口座番号を教えてもらえますか?
いきなり電話してきて〇〇payが使えるというだけでどんな会社かもしらないようなとこにいきなり口座番号教えてくれって言われても困るよね💦
QRコード決済を導入する際、利用規約とか存在しないのが普通なの?
いくら国がキャッシュレス決済に力を入れてたとしても、こんな適当な感じで契約を取ろうとする業者が増えるとキャッシュレス決済の普及にも水を差してしまうんじゃないかな?
とりあえずうちはこんな会社にお店の大事な売上げを託そうとは思えなかったんでお断りしましたけど。
流行りに便乗した詐欺業者もいそうだし皆さんも気をつけて下さいね😊
それではまた👋
コメントを残す