ども。
本八幡の金髪です。
【タトゥー彫り師に逆転無罪】
ってか彫り師に医師免許が必要だったなんて知らなかったんですけどー。
僕自身はタトゥー入れてないから完全に想像だけど彫り師の人ってガッツリタトゥー入っててどう見ても医師免許なんて持ってない人の方が多いイメージだけどね。
第一、医師免許なんてそんな簡単に取れるもんじゃないでしょ?
めちゃくちゃ勉強して大学入ってそっからまた6年間?学んで国家試験受けてって大変そうだもんね💦
って思って調べたら医師免許の合格率って90%くらいなんですねー。
思ってたより高いw!!
美容師の国家試験の合格率が冬に受験する人で大体80%台って考えるとやっぱ高いよね✨
まぁ大学に入るのも大変だし国家試験に向けての勉強もしっかりしてるんでしょうから、美容師と比べるのはどうかと思いますけどねー。
ちょっと話しが脱線しちゃいましたが、彫り師の人は肌に直接触れるし器具の消毒なんかもしっかり行わないといけないから衛生面の講習やらをきちんと受ければ医師免許まで必要ないんじゃないかなぁ??
そこがしっかりしてれば、彫ってもらう人からすると安心してデザインをお願い出来るわけだし。
一度入れたら消すことが大変なタトゥーなだけに誰でも出来る仕事じゃないしかなりのセンスと技術が求められそうだしね。
絵心のない僕には到底無理な仕事っっす💦
日本でもファッションとして認知され始めてるだけに、ここいらで業界としてしっかりとした基準を設けてみるのもいいかもしれないですね😊
それではまた👋
mahalo〜🌴
コメントを残す