ども。
本八幡の金髪です。
美容室って常連のお客さんも新規のお客さんも色んな方が来られて、みんながみんないい人ばかりではないのは確か。
中には変わってるなぁ〜って思う方もいらっしゃるw
でもクレームを受けそのお客さんが所謂変わってる人だったとしても、
「あの人変わってるから仕方ないよね、、、」
の一言で片付けてしまうってのはどうなんだろう?
変わってる人のクレームだからこっちに落ち度がないわけじゃないよね?
仕方ないって言う前に、何が悪かったのか、どうすれば良かったのかを真剣に考えないと変わらないし、成長なんてしないよね。
ちょっと変わってるなぁ〜っていう人の方が、お店の中や人の動きなんかをしっかり見てる人が多いと思うんだよね。
普段言われないことでも実は気になってるお客さんもいるかもしれない。
どんなクレームでも、まずは真摯に受け止める気持ちを忘れないようにしたいですね。
それではまた👋
mahalo〜🌴
コメントを残す