今日の質問は、
ブリーチしたら髪の毛が乾かなくなった(>人<;)
って質問です。
僕もカラーは毎回ブリーチを3回以上はするのでその気持ちはよくわかります。
事実、髪の毛はダメージすると乾燥しやすくなります。
それって乾きやすいんじゃないの?? って思いますよね?
そうです。乾きやすい状態です。
ではなぜ、ブリーチ毛は乾きにくくなるのか・・・
ダメージしすぎだからです( ̄^ ̄)ゞ
ブリーチに限らず、過剰のダメージを髪の毛に与えると髪の毛は
キューティクルが剥がれ、髪の毛の内部もスカスカになってしまいます。
乾いてる状態ではパサパサです。
その状態の髪の毛を濡らしてみると・・・
ぐーーーーん!!!
と水分を吸収していきますよね。まるでスポンジのように!!
そう、髪の毛がスポンジ状態になっているのです。
通常の髪の毛が含む水分よりも多量の水分を含んだ髪の毛はもちろん
乾きにくい!!
でも乾かさずに寝てしまうと、よりダメージは進行してしまうので
根気よく乾かしてくださいね。
乾かし方は以前お話ししたよにシャンプーの後にゴシゴシタオルで拭かずに
ポンポンとタオルで叩くように毛先の水分を取り、粗めのクシでしっかりとかして
もう一度毛先の水分をタオルで取り、流さないトリートメントをつけて乾かしてください。
ブリーチするということはデザイン性の高いカラーを求めてるということです。
ダメージを覚悟の上でされてる方がほとんどだと思うので、
ホームケアをしっかりして、デザインカラーをよりオシャレに見せて行ってください。
錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す