ここ数日間、体調を崩してましたがようやく80%くらい回復してきました。
まぁ単なる風邪なんですが、たまに引く風邪ってしんどく感じますよね。
まぁ体調が悪いなりにも色々感じる部分もありまして
【やっぱり組織としてお店を運営してる方が安心するなぁ】
と思いました。
美容業界で近年、小規模サロンの出店やフリーランスという働き方をする方が増えている様に感じますが、それに対しては自分に合った働き方であればどの様な働き方でも良いと思うんですが
やはり、1個人だと自分自身に何かあった時に恐いなぁと体調を崩して思いました。
体調が悪いと気分が落ち込んでるから変なこと考えちゃうんですよねぇ。
今回は単なる風邪だったので仕事を休むこともなくお店やお客様、スタッフに迷惑を掛けずに済みましたが、これが重い病気で入院しなければならない事態になったとき、個人だと相当ヤバくないですか??
その間の収入は0だし、その代わりに入院費は払わないといけないし仮に保険に入ってなかったら・・・想像したくもないですね(ー ー;)
今はまだ30半ばでまだまだ無理が効く年齢ですが、この先10年20年と働いていく上でかなりの可能性で身体を壊してしばらくお店を空けてしまうこともリスクとしく頭に入れておかなければなりません。
その際に自分の代わりにお店を守ってくれる相方さんやスタッフがいるだけで相当気持ちにゆとりができ、療養に専念できますよね。
今更ながら小規模の個人店やフリーランスを選ばずに小さいながらに組織という選択をして良かったなと、ふと思いましたね。
コメントを残す