みなさん、かぶら寿司って知ってますかぁ?
はい、僕は聞いたことも見たこともなく家に帰って食卓に謎の物体があり
???
ってなっていました。
その正体こそ
です。
何やら
「塩漬けしておいたかぶら(カブ)の輪切りに寒ブリの身をはさみ、麹で漬け込み発酵させたなれずしの一種。」
だそうです。
詳しくは
を、参考にして下さい。
さてさて、初めて食べる北陸の郷土食ですが、美味しかったです〜♪
特に中に挟まってる寒ブリにしっかりと味が染み込んでいて深い味わいでした。
なかなか郷土食というのは、食べる機会がないですが、チョットいろんな地域の食にも目を向けて行きたいですね。
コメントを残す