ども
金髪です。
全国で緊急事態宣言が出され、休業要請などで経営が圧迫している事業者を対象とした給付金が各自治体から発表されています。
ウチは都内と千葉県に美容室がありますが、残念ながら都内では美容室に対して休業要請が出されてないので休業したり営業時間を短縮しても給付金は出ません(持続化給付金は売上によっては出ます)が千葉県市川市は
【事業者緊急支援事業臨時給付金】
と言うのが昨日4月22日に正式に公表されました。
事業者緊急支援事業臨時給付金とは
中小企業、個人事業主を対象とした給付金で令和2年4月1日から令和2年8月31日までの期間で
◎休業・短縮営業の実施
◎その他感染症拡大防止に対する取り組み
・店舗の消毒、マスクや消毒液の購入
・テレワークの実施
・イベント、セミナーの中止など
を実施した事業者に20万円を上限として給付金を交付してくれる制度です。
市役所に問い合わせたところ、美容室も対象とのことなので市川市で理美容室を営んでいる方で既に休業、短縮営業している方、これから休業、短縮営業をしようと考えている方は是非確認しておいた方が良いかと思います。
記入書類もこれまでの給付金、助成金などよりも簡単なのでかなりハードルは低いと思います。
休業要請が出てない理美容業は対象の給付金が少ないので、市川市の対応は大変ありがたいです。
他の自治体も独自の給付金があるかもしれないので、定期的に区市町村のホームページを確認することをお勧めします。
市川市の事業者緊急支援事業臨時給付金の詳細はこちらで確認して下さい
少しでもキャッシュを集めてこのコロナ禍を乗り越えましょう〜!!
それではまた👋
コメントを残す