ども
金髪です。
子供って親の影響をもの凄く受けるよね。
言葉遣いだったり行動だったり。
まだうちの子は喋ったりは出来ないけど甥っ子とか見てたらどこでそんな言葉覚えたんだろ?(笑)って言葉とか使ってるしね😅
ホント小さくてまだ分かってないだろと思って汚い言葉を使っちゃダメだなと思うよ💦
だから我が家では夫婦共に子供に言って欲しくない言葉を使ったらお互い注意し合うようにしてます😄
まぁほぼほぼ僕が注意されるんだけどね😅
そんでもって昨日やっとチャッピーちゃんが帰ってきて早速ソファーによじ登って絵本を取り出して読み始めたの。

まぁこれもいつもの事なんだけど、ホント絵本が好きなんだよね✨
これもね親バカかもしれないけど親の影響なのかと。
僕も見た目に反して読書が好きで家でも読んだりしてるし奥さんも子育てしながら資格の勉強してるから参考書とか読んだりノートとったりしてるんでそんな環境の中で育つと自然と本を手に取るようになったのかなぁと。。。
まぁ奥さん曰く
「関係ないんじゃね??子供はみんな絵本好きだよ😅」
って言われたけど絶対関係あるって!!
子は親の背中を見て育つ
って言葉もあるんだし、これからもチャッピーにとって恥ずかしくない親であり続けよう✨

そんじゃまた👋
コメントを残す