最近の暑さでもはや梅雨明けしたんじゃないの??って思っている河村です。
汗をかいたり、雨の日の湿気でクセが気になる人が多いので、縮毛矯正をされるお客様が連日のように多いですね(⌒-⌒; )
そこでよく質問されるのが
「次はいつ縮毛矯正をかければいいですか?」
って質問をよくされす。
しっかりとした髪の毛の
年間施術スケジュール
を作る事が重要ですね。

まずはクセの強さやスタイルに合わせて年間何回縮毛矯正をする必要があるのか
クセがそこまで強くない方には年2回くらいをお勧めし、5、6月と11、12月をお勧めします。
梅雨前とキレイに年を越したい年末が僕の中ではいいと思っているからです。
クセが強く3ヶ月に1度はしたいという方は
3月、6月、9月、12月という感じです。
スケジュールを作らずに気になった時にかけてしまうと、季節的に気になる時期に短期間でかけたくなったり、気になってるけどもう少し我慢しなきゃってコトになってしまいます。
お客様の髪の毛に合わせてスケジュールを提案するのも美容師の仕事だと思います。
(´-`).。oO(みんなやってると思いますが・・
何事にもスケジュール管理って大切ですよね
コメントを残す