本八幡駅南口にある居酒屋さんが閉店していました。

本八幡駅南口徒歩20秒くらいの好立地!!

日高屋さんの地下です。
しかも
1月にオープンしたばかりだったのに・・・

お知らせ
私事で大変恐縮ですが
事情により家業を手伝わ
なければならなくなり
閉店させて頂きます。
突然この様な形になった
事を心よりお詫び申し
上げます。
店主
まだ一度も行った事なかったのですが、そこにお店があるという事は認識していていつか行こうと思っていました。
じつはね、そのお店の場所は本八幡にお店を出店する際にうちも候補としていた物件だったのです。
うちとその居酒屋さん、もう一つ焼肉屋さんとでその物件を狙っていたのですが、居酒屋さんが貸主に対して一番の好条件を提示して居酒屋さんがその物件の契約を結びました。
うちなんか駄目もとで、
「坪単価を1000円下げてクーラーも4台とも新しいものに取り替えてください!!」
なんていう条件を出したからそりゃ好条件の居酒屋さんには敵わないですよね、、、
そんな経緯から居酒屋さんがオープンしたときから気にはなっていたんですよね。
物件を内見した際は、スケルトンの状態で何もなく、地下なので少し薄暗い感じだったのですが
その物件がどんな感じに変化しているのか気になってしまって。
内装って仕上がりにだけ目が向きがちですが、最初の何もない状態からどれだけ変化して仕上がったのかってところを見てみるとなかなか面白いですよ。
それにしても、閉店の理由って様々ですね(ー ー;)
一度行っときゃよかったなぁ〜、、、
コメントを残す