ども
金髪です。
今日は阿部選手の引退会見。
今年は開幕してすぐにイチローの引退もあり、巨人、メジャーでも活躍した上原選手、そして阿部慎之介と日米の野球を支えた選手の引退が目立ちましたね。
(何度も手術しては復活した不屈の精神、ヤクルトの館山選手も然り)
阿部選手の引退会見の中で
「野球の魅力とは?」との質問の答えが
正解がないところかな。配球であったり、打ち方、作戦、すべてにおいて正解がない。
正解がないからこそ毎年オフシーズンに打撃フォームを微妙に変えたり常に試行錯誤しながら翌シーズンに向けて準備して、それがまた何年繰り返しても楽しいと感じれるからこんなにも長くプロのの世界で一線として活躍出来たんでしょうね。
職種は違えど美容師も
カットの仕方、カラーの配合、スタイリングなどスタイリストそれぞれ考え方も違い、何が正解というのはないからこそ自分で考え沢山失敗して成長していけるんだと思う。
自分で考えれない人、自分の美容師としてのスタイルを構築出来ない人は美容師じゃなくてもどんな仕事でも結果は出ないんじゃないかな?
阿部選手のこの短い言葉からプロ野球という世界で長年第一線で活躍出来た理由というのが見えた気がします。
阿部慎之介選手、19年間のプロ野球人生お疲れ様でした。
まだ日本シリーズに向けて大事な戦いも残っていますがこれからの活躍にも期待しています。
コメントを残す