先日までは薄毛や抜け毛の原因について書いていましたが、今回は最終回です。
フケ・かゆみの原因
お肌のターンオーバー
お肌のターンオーバーという言葉を聞いたことがありますか?肌は4層構造で出来ていて形を変えながら表面へと押し上げられていきます。表面に出てきた細胞は最後アカとなって自然と剥がれ落ちていきます。これを繰り返すことで肌はキレイな状態を保っています。これを肌のターンオーバーといいます。ターンオーバーは部位にもよりますが大体28日〜56日くらいと言われています。
頭皮のターンオーバーが乱れると
肌と同じく頭皮も常にターンオーバーを繰り返しています。サイクルは30日〜45日が正常と言われています。フケというのはこのターンオーバーの最後に剥がれ落ちた角質で通常は目に見えないくらい細いので気になりません。
しかし
なんらかの原因でこのターンオーバーの周期が乱れたら・・・そう、フケの大量発生です。 必要以上に早いペースで角質が剥がれ落ちてしまうと目に見えるフケとして発生してしまうのですΣ(゚д゚lll)
周期の乱れの前兆としては、頭皮が脂っぽくなったり、逆に乾燥していたりします。
かゆみの原因もターンオーバーの周期の乱れが原因とされています。頭皮が脂っぽくなってくると「脂漏性皮膚炎」と呼ばれる湿疹が出来てしまいます。これが痒くて場合によってはフケも伴ってきます。
改善するには?
やはりヘッドスパがいいと思います。ヘッドスパには、血行を良くしてくれて、毛穴に詰まった老廃物を除去してくれる働きがあります。それによってターンオーバーの周期が乱れることのない健康的な地肌へと導いてくれます。
ちなみにACEでは、本格的なヘッドスパではないですが、クイックスパのメニューがあります。
まずはこのボリュームアップソーダで毛穴の皮脂や汚れを浮き上がらせていきます。

そのあとに炭酸ソーダシャンプーで毛穴の皮脂や汚れをしっかりと洗っていきます。アミノ酸系のシャンプーなので、スキャルプシャンプー特有の髪の毛のきしみも最小限に抑えられます。

ACEではこの2つでリーズナブルでなおかつ短時間でしっかりと頭皮の周期の乱れを予防していきます。
気になる方はぜひ1度試して下さい。
お待ちしてまーす♪( ´▽`)
錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す