髪の毛の悩みの他に頭皮のトラブルでお悩みの方も多いと思います
その代表例は
•薄毛
•抜け毛
•フケ、かゆみ
その他にもあると思いますが今回はそのあたりについてお話していこうと思います。
抜け毛や薄毛は僕も悩んでます( ̄▽ ̄)
抜け毛や薄毛に悩まれてる方はひと昔前なら男性特有の悩みのように思われてましたが、今は女性の方でも悩まれてる方は多いです。
男性、女性両方に当てはまる原因
男性と女性では薄毛になる原因が違う場合もありますが共通する点もあります。
•ストレス・・・ストレスが原因でホルモンバランスや自律神経が乱れると、活性酸素が発生し髪の毛の成長サイクルを乱します。また自律神経が乱れると血行が悪くなり頭皮(毛根)に十分な栄養が行かなることにより薄毛の原因になってしまいます。さらにそのことにより、よりストレスが溜まり悪循環に陥ってしまう恐れがあります。
•生活習慣や食生活のみだれ・・・髪の毛は日常の食事の栄養分から出来ています。なので、偏った食生活を続けると髪の毛に栄養が行かずに薄毛の原因になります。なお、髪の毛に良い栄養素して亜鉛、アミノ酸があります。 過度のダイエットは栄養が不足しがちになり、タバコは活性酸素が発生し血行が悪くなるので控えた方がいいと思います。
これ書きながら大丈夫か?オレって思ってます( ̄▽ ̄) 全てに当てはまってるので、ハゲ直行ですね(; ̄O ̄)
明日は男女別々の抜け毛や薄毛の原因について書いていこうと思います。
錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す