東急電鉄のマナー広告ポスターが話題に
なってるみたいですね
東急電鉄「車内で化粧はみっともない」 啓発広告に賛否両論の嵐
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000001-jct-soci
「都会の女性はみんなキレイだ。
でも時々、みっともない。」
なんか、賛否両論あるみたいですが
僕も電車内でメイクしてる女性はイヤですね。
別に直接的に迷惑がかかってないので
悪いとは言えませんが、つい電車でメイク
してる人がいると見ちゃうんですよね。
なんで家でメイクしないんだろ?
あ〜朝からバタバタ支度してるんだろなぁ〜
なんだか時間にルーズそうだなぁ〜
その人のことを色々考えてしまいます。
これが電車の向かいの席だったらまだマシ
ですが、自分の隣でメイクし始めたら
「マジで⁉︎勘弁してくれよ〜」
って思っちゃいますねww
メイクポーチの中をガチャガチャさせて
何かを探したり、隣に人が座ってるのに
平気でファンデーションなんかパンパン
された時には
「おいおい、粉が飛んでくんじゃねーの?」
ってビビっちゃいますねww
けして犯罪行為ではないですが
公共の場というのは、
【みんなが気持ち良く利用出来る場所】
なのではないでしょうか。
ACE 本八幡 スタッフ募集
ACE 錦糸町 スタッフ募集
コメントを残す