ども。
本八幡の金髪です。
年明けからACE内で猛威を振るっていたインフルエンザですが無事収束したみたいで、カトルナさん&高橋も今では元気に働いてるみたいなので何よりです😊
ただまだまだ流行してるみたいなんで他のスタッフも気を付けないといけないですねー。
いろいろ調べてみると、インフルエンザの検査って3、4人に1人くらいの確率で間違えがあるみたい💦
確率にして25%〜33%。
しかもホントはインフルエンザなのにインフルエンザの反応が出ないのね😱
これ結構恐ろしい数字ですよねー。
だって高熱出てインフルエンザかもって思って病院行って検査受けてもインフルじゃなかったら頑張り屋さんの僕みたいな人は学校や職場に行くじゃないw??
でもその検査が間違えでホントはインフルだった場合もう周りに菌を撒き散らして拡散するわけでしょ??
これがホントのインフルエンサーだよね✨
毎年インフルエンザがこんなに大流行するのもこのせいじゃないかなぁ〜って疑っちゃうもんね💦
ゴホゴホ咳しながら、ちょっと顔が赤かったり・・・頑張ってるんだろうけど周りの人からしたら戦々恐々だよね。
お店のスタッフの人数や予約状況により難しい課題ではあるけど、インフルの場合は絶対だけど高熱なんかでインフルの疑いがあるのに陰性反応が出た場合でも疑わしい場合は休みやすい環境を整備していくのもこれからの課題だなぁ。。
そのほうが最終的には被害が最小限で済むかもしれないしね✨
まっ今日はこんな感じで👋
mahalo〜🌴
コメントを残す