先日カラーを塗ってる最中にお客様から言われた事なんですが・・・
「私、カラーが染まり難いので前の美容師さんが一生懸命揉み込んでました。」
と、おっしゃってたんですが、
揉み込んでもカラーの染まり具合には、正直関係ありません。
そんな塗り終わって、グチャグチャ揉み込むんだったら、サッサと塗ってしっかり空気に触れさせて酸化を促してた方がよっぽど綺麗に染まります。
ましてや、カラー塗布した後の髪の毛はカラー剤に含まれるアルカリ剤の影響でキューティクルが開いてるので、そんな状態でグチャグチャ揉み込まれたら、ダメージを促進させてるようなもの( ̄▽ ̄)
サッサと塗って、しっかり時間を置いてシャンプーするのが、お客様の負担にもならないし、何より無駄なダメージがないのです。
そのお客様にもちゃんと説明して、仕上がりにも満足して頂けました。
お客様は、美容師が言う事を正しいと思い込んで、他店に行くと前と違うやり方をされると不安に感じてしまいます。
しっかりと説明してわかってもらえると信頼関係も、築けますよね。
そんな美容師で在りたいと思います。

錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す