ども
金髪です。
緊急事態宣言が1ヶ月を目処に延長され事業を営む身としては資金の不安が増す日々が続きます。
もうすでに融資の申し込みを終えてる経営者の方も多いかと思いますが、緊急事態宣言が延長されたことにより追加で融資を検討されている方向けに、現時点でどのような融資があるのかまとめて行きます。
日本政策金融公庫
商工中金
中小企業庁
今現在これだけ融資の選択肢があるので、これらを組み合わせて乗り越えましょう!!
また、融資を申し込んでも入金までのタイムラグがどうしても生じてきます。
融資を申し込んで入金までの間に資金ショートしてしまいそうな場合は・・・
まずは知人、親族から借りて入金後すぐに返済しましょう。
誰からも借りれない場合は、アコム、レイクなどの消費者金融を使うのもこの際アリだと思います。
政府や金融機関が行う融資に比べると金利が高くなりますが、初回なら30日間金利0%なんてのもあるので万が一の最終手段として頭に入れておいて損は無いはず!!
そして絶対借りちゃダメなのは
闇金!!
こればっかりは自己破産しても地獄の底まで取り立てられますからね💦
闇金ウシジマくんで怖さは学んでるはずです・・・
そしてコロナに便乗してFAXで融資の勧誘をしてくる業者も怪しさしか感じられませんので要注意です。
うちにも数社からFAX届いてますが即破棄してます。
借りる借りないは経営者の判断ですが、いざ借りる際にどこでどんな融資があるのかは会社、社員を守る為にも知っておくべきことです。
早く楽しい日常に戻りますように。。。
それではまた👋
コメントを残す