パーマをかけた後にお客様が気になるのが、スタイリング剤って何つけたらいいの?ってところだと思います。 現に僕もこの質問をよく受けます。
パーマの種類によって違います
ACEではデジタルパーマと通常のパーマの2つの種類があります。
ここで紹介するものは実際にACEで使用しているものに限らさせていただきます。
まずはデジタルパーマに使用するスタイリング剤から。

最初に以前紹介した流さないトリートメントをつけてしっかり乾かしていきます。 ロングの場合はしっかりねじりながら乾かした方が大きくリッジのあるカールが出てきます。
乾かし終わったらこれです。

デミ ジュカーラ5 1994円
乳液タイプのスタイリング剤でベタつきも少なく程よいセット力です。 デジタルパーマはそこまでセット力を必要としないので、流さないトリートメントでもいいと思います。その場合はエマルジョンタイプのものを。

エルジューダ エマルジョン 2808円
続いては通常のパーマの場合は。

これくらいカール感のあるスタイルの場合は根元をしっかり乾かして毛先はセミウェットの状態でこれ1本で大丈夫です。

プレジュームフロス5 1512円
ムースタイプのスタイリング剤でカールがダレる事なくパーマのリッジをしっかり出す事が出来ます。

通常のパーマでも、こんな感じの柔らかい雰囲気のスタイルの場合はムースタイプよりも先程デジタルパーマで紹介したジュカーラ5の方が使いやすいかな?ムースタイプは水分を含んでるので柔らかいふわっとしたスタイルには不向きだと思います。
髪の毛の長さやスタイルによっても使用するスタイリング剤は変わってくるのでスタイルチェンジした際やスタイリング剤を変えようかなぁってお考えの方は気軽にご相談くださいませー♪( ´▽`)
錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す