合コンとは、男女が出会いを求めて参加する飲み会ですが、少し前では街コンやアニコン、料理コンなどが流行ってたみたいですが、最近はサルコンというのが流行ってるらしい・・・お客様に聞いた時
っと頭が???でいっぱいになりましたが、よくよく聞いてみると、サルコンとはフットサルと合コンが合わさったものだそうです。
まず、男女が集まりフットサルをすることで交流を深め打ち解けあってから、飲む!!!
そうすることで飲み会の場が最初から盛り上がるんだそうです。
確かに最近ではなでしこブームもあり、フットサルをしている女の子も多いですからねぇ。
でも1つ疑問が!
「それってフットサルが上手い男性って有利じゃないの??」
やっぱり運動が出来る男性の方がカッコよく見えるのでその後の飲み会にも有利に働くのでは??と思ったのですが、意外にもそうでもないそうです。
「やはり、男女で一緒にフットサルをするので上手いだけではなく、ちゃんと女性側も楽しくやれるか、周りとの協調性、気遣いが出来てる人なのかがポイントみたいです。
教えていただいたお客様は運動は苦手だから気遣いでフットサルを乗り切り、その後の飲み会で逆転ゴールを決めてやる!!と熱く語っていましたw
ただこれはサルコンや他の合コンだけの話ではなく、美容師の仕事でも共通することだと思います。
いくら技術力が高くでも接客力の低い美容師は支持されません。技術力があり、お客様への気遣いは勿論、他の周りのスタッフに対する接し方というところまでお客様は見ていて、そういう点でも美容師を支持する基準にもなっていると思います。
技術力だけてはなく、周りのスタッフへの接し方について日頃から心がけていきましょう。
コメントを残す