今日はお店に7月に出産して今育休中のスタッフの東城さんがお店に遊びに来てくれました♪( ´▽`)
東城さんはこの子です

昔の写真ですがマッサージもしてもってます

そこで出産後の髪型について考えてみました
短くするのは避けた方がいい‼︎
よく出産後に短くしたいという声を聞きますが、僕は短くしない方がいいと思います。
出産後は育児に時間を取られて髪の毛どころじゃないというのはわかります。
でも短い方が寝ぐせがつきやすく、1日中家にいるならいいですが、外に出るには寝ぐせを直すか帽子をかぶるかしかないですよね。
しかも短いと短いスパンでカットしないとバランスも崩れるし扱いにくくなってしまいます。
僕の1番オススメはミディアムのパーマスタイル‼︎
ミディアムやロングの場合、そこまで頻繁にカットしなくてもバランスが崩れにくいという利点があります。
ロングだと乾かすのが大変だという方も鎖骨くらいのミディアムレングスだと乾かす手間は大分ラクになると思います。
(もちろんショートの方が早いけど、けっきょく朝も寝ぐせを直すために濡らして乾かさないといけないから、 トータル的にミディアムの方が時間がかからないかと思います)
ミディアムのスタイルにパーマをかければ、朝の時間がない時にも1つに結ぶだけでも毛先のパーマの効果でストレートよりも柔らかい印象になるし、手抜き感も緩和されるんじゃないでしょうか。 結ばなくてもキレイに乾かせばそれだけでスタイルになりますし。夏から流行中のポニーテールのアレンジも時間をかけずに出来るスタイルも多いですしね♪
こんな理由で僕は出産後の髪型はミディアムのパーマスタイルがオススメだと思います。
出産後で髪型で迷ってる方は、しっかり担当の美容師さんと相談して自分の生活と照らし合わせてどのスタイルが合ってるかよく考えて決めてくださいね(*^o^*)
錦糸町 ACE 河村京典
コメントを残す