3連休の最終日ですが、明日から代わりにわたくしが3連休頂きます(^O^☆♪
実家でのんびりくつろいできます☆
そんなこと連休のこと考えながら、
「そっかー、8月も半分終わりかぁ〜」
なんて余裕ぶっこいてたら、決算準備全然してなかったっすぅ〜( ̄∀ ̄)
まぁ、ほぼほぼ必要書類等を税理士さんに送るだけで、ある程度はオッケーなんであんまりやるコトなんかないんですが
さすがにね、棚卸しはくらいは自分でやんないといけないので、連休前にその表を作成しております。

基本的には去年の表をベースに、新しく導入した薬剤と金額を打ち込みあとは月末に在庫を確認して入力するだけなんで簡単な作業ですが
棚卸しって今まで何となくでしか理解してなかったんですが今年は少しお勉強もしてたので、棚卸しの意味や決算でどのように反映されるかようやく理解出来ました^ – ^
なんか理解出来る事が増えてくると、お勉強も楽しくなってきますね♪
これ技術でもそうですが、僕はもともとブローがすっごい嫌いで苦手だったんですが、練習して出来るようになると今まで嫌いだったものが嫌じゃなくなるんですよね〜^ – ^
というわけで、サクッと棚卸し用の表を作成して連休を満喫してきまーす(^O^☆♪
コメントを残す