美容師さんのブログを拝見していると
たま〜に、業務委託の働き方をよく思ってないんだろなぁ〜って
いう記事を拝見しちゃいます。
まぁ人それぞれなんでいいんですがね・・・
でもね、よくお客様を雑に扱ってるとか、料金が安いからそれななりの技術でしょ?
みたいなのって
「あんたらその現場見たことあんの??」

って思っちゃうんですよね。何人かの美容師さんから
「業務委託ってこんな感じだよ〜」っていう話だけで全部一括りにしてませんか?
そんなお店ばかりの業務委託だったら、とっくに無くなってるわっ!
これだけそういうお店が増え続けてるってことは、普通の値段のお店に満足できてない
方がそれだけ多いってことも逆に問題だと思う。
値段じゃないんだなってお客様は気づき始めてますよ。
さらに業務委託はお客様を雑に扱ってるって平気な顔で言う美容師!
全てを一人でこなしてくれる美容師さんと
暇なのにシャンプーはアシスタントを使う美容師・・・
お客様は「暇なら最後まで担当してよ!」って思ってるかもしれませんよ!
僕からしたらお客様を雑に扱ってるのは後者の美容師だと思いますがね。
確かにひと昔前の業務委託の美容室はたくさんのお客様を担当する感じ
だったと思いますが、最近は少しずつ単価も上がってきて
しっかりと接客して指名客を付けてなるべく1日を指名で埋めよう
ってお店も増えてきてるんじゃないですかね。
やはり新規やフリーって日によって来店客数にばらつきが出るので
しっかりと指名を増やしたほうが安定的に売り上げが上がりますからね。
業務委託ってなんか怖いなぁって思ってる美容師さんもいきなりお店を決めずに
しっかり話を聞いて可能であれば体験入店みたいな感じで
お店の雰囲気を分かった上で働くのをお勧めします
ACE 本八幡
ACE 錦糸町
コメントを残す