美容師の働き方も最近ではいろんな働き方が出来るようになってきました。
正社員、業務委託、フリーランス、パート?
正直、働き方なんて自分に合った働き方をすればいいと思うのですが、
雇用形態が変わるということに不安を抱く方ももちろんいるみたいです。
先日ある美容師さんと食事をしていると
「普通のお店で働いていると業務委託で働くのって怖いみたいですよ」
って言われました。
「えっっ!そなの??」

そんなことで、何回かに分けて業務委託に対する不安を解消できればと思います。
だって怖いと思ったまんまで、こんなにいろんな働き方があるのに躊躇して
一歩踏み出せないのはもったいない。
僕も業務委託経験者でした。
初めは料金が安いお店が多く
「どんな薬剤使ってるの??」
って不安でした。
が!! 最近は低価格サロンも増え競合していく上で仕上がりに大きく
左右される薬剤は良いものを使用するサロンも増えてきています。
これは企業努力と偉そうにいうお店もありますが
実際はディーラーさん、メーカーさんのご協力のお陰ですがね・・・
最近だと話題のイルミナカラーやTOKIOトリートメントなどの
導入サロンも多いですなんら普通のサロンと変わりないお店も増えてますね。
なので美容師として一番気になる薬剤という部分はそこまで心配しなくても
良いと思います(中にはお世辞にも良いとは言えない場合もありますが・・・)
まぁそこはサロン見学などで聞いてみると一番早いかな??
誰が見るかは知りませんが次回もお楽しみに〜
ACE 本八幡スタッフ募集
ACE 錦糸町スタッフ募集
コメントを残す